いちごのタルト

過去にいただいたレシピからの再掲載となります。
苺のタルト
レシピ提供:青山 翠 先生
さくさくしたタルト生地にたっぷりと詰めた風味豊かなアーモンドのクリーム、さらにカスタードと苺を山積みにします。
甘酸っぱい苺の香りと彩りを楽しむ、春のお菓子です。
材 料
パートシュクレ(約250g分)
- 薄力粉 125g
- バター 80g
- 砂糖 70g
- 卵黄 1個分
- 塩 少々
クレームパティシエール(約300g分)
- 卵黄 2個分
- 砂糖 60g
- 薄力粉 12g
- コーンスターチ 12g
- 牛乳 200cc
- バニラビーンズ 1/4本
クレーム・ダマンド(約250g)
- アーモンド粉 60g
- コーンスターチ 10g
- バター 60g
- 砂糖 60g
- 卵 1個分
- ラム酒 大さじ1
- バニラ 少々
仕上げ用
- 苺 約400g
- ラズベリージャム 50g
- リキュール 大さじ1
- 水 大さじ1
好みでピスタチオナッツやミントの葉
作り方
パートシュクレ(タルト生地)
1:バターと砂糖、塩をクリーム状に撹拌し、卵黄を加え混ぜる。
2:小麦粉をふるい入れ、さっくりと混ぜる。
3:台に取り出し、拳のつけねで擦り付けて、滑らかな生地にする。ラップをして、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
クレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)
1:バターと砂糖をクリーム状に撹拌し、卵を入れて混ぜる。
2:アーモンド粉とコーンスターチをふるい入れ、よく混ぜてラム酒、バニラで香りをつける。
クレーム・パティシエール(カスタードクリーム)
1:卵黄と砂糖を泡立て器で白っぽくなるまでよくかき混ぜる
2:1に粉類を加え混ぜておく。
3:牛乳にバニラを入れ、沸騰直前まで温めて2に加え、かき混ぜながら煮つめていく。
4:火から下ろしてバターを加え、冷めたら好みでリキュールで香りをつける。
仕上げ
1:タルト型に、3㎜厚さに伸ばしたパート・シュクレを敷き、ピケする。
2:アーモンドクリームを絞り込む。
3:予め180℃に温めたオーブンで、35~40分かけて焼く。冷ましておく。
4:クレーム・パティシエール適量を3の上に塗り伸ばす。
5: 小鍋に水、ジャムを入れて温める。冷めたらリキュールを加える。
6:苺を4の上に飾り、5を塗る。好みでピスタチオやミントの葉を飾る。
~先生のおすすめ~
ジオ・プロダクト 行平鍋21cm
~こちらを使うと便利です~